足の うら

がいしゅつの あとなど、  へやの 中に 入る ときに 犬の 足を あらうことが あるかもしれませんが、 あらった あとは よく 水気を ふきとる ことが たいせつです。 足の うらの にくきゅうや ゆびの あいだは スタフィロコッカスなどの さいきんや マラセチアなどの こうぼの かんせんが おこりやすく、 えんしょうが おこると その かゆみや いたみで  ほじょけんの しごとに しゅうちゅう できなくなることが あります。 また、 くさの みや 小石が にくきゅうの あいだに はさまると、 あるく ことを いやがり、 足を ひきずることも あります。

犬の足の裏(パッド)