3. シャンプーざいで あらう

 犬せんようの シャンプーを 3から5ばいに うすめて つかいます。 まえもって べつの ようきに よういしておくと べんりです。 シャンプーを つけたら こすりすぎないように ゆっくり あらいます。 ラバーブラシを つかっても よいでしょう。 ゆびのあいだや つめのはしも あらいます。 あらうのが むずかしい かおは はなから とおい ぶぶんから ゆっくりと シャンプーを ふくませた スポンジを つかって やさしく あらいます。