障害者団体
サブカテゴリ
他のカテゴリを見る
ふりがな順で表示しています。
-
広く兵庫県民の理解と協力を得て、身体障害者の自立厚生を援護するとともに、身体障害者の福祉の増進を図り、社会福祉の増進に寄与することを目的として設立されました。
-
障害者ほっとライン(ろうあ者悩みの相談室)、ろうあ者社会生活教室、字幕入りビデオライブラリー貸出事業、手話通訳者養成事業、ひょうご手話手話センターの設置・運営事業、手話通訳派遣事業、講師派遣事業など
-
手話通訳者、要約筆記者、盲ろう者向け通訳・介助員の派遣業務などコミュニケーション支援事業。生活相談や、生活訓練等、暮らしに関する支援事業。手話通訳者や要約筆記者及び盲ろう者向け通訳・介助員の養成等の事業。など
-
兵通研は1974年に『聴覚障害者とともに歩む』手話通訳者の全国組織として誕生した全国手話通訳問題研究会の兵庫支部として活動しています。全国の仲間の数は1万人を数えます。
-
私たちがめざす施設運営の基本方針 国際障害者年のテーマ「完全参加と平等」の理念を施設運営と地域社会にいかします。
-
-
多様な福祉サービスがその利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫することにより、利用者が、個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活を地域社会において営むことができるよう支援することを目的としています
-
広島県における社会福祉協議会活動をはじめ、福祉ボランティア活動、近隣互助活動などの民間福祉活動の情報を中心に、リンクによるサイト紹介も含めて福祉情報をお届けするサイトです。
-
盲ろう者とは、視覚障害と聴覚障害を併せ持つ重複障害者のことを言います。ヘレン・ケラーという名前を聞くと、ピンとくると思います。友の会では、閉じこもっている盲ろう者を掘り起こしたり、盲ろう者の落ち着ける場を設けたり、盲ろう者問題を解決したり、ろう重複障害者を専門にした施設建設運動に取組んでいます。現在、広島市から委託事業として、盲ろう者向け通訳介助者養成講座を実施中。
-
事業・行事や車椅子のスポーツ、車椅子で入れるお店を紹介
-
障害者の更生援護の促進と会員の知識向上に努め生活安定に寄与する活動を行っています。
-
福岡県重症心身障害児(者)を守る会のホームページです。
-
当会は、労働災害、交通事故、スポーツ事故、または疾病等で障害をもつ県内の居住者で組織されている団体です。
-
聴覚障害者への情報保障をはじめ、地域社会へ自ら参画するとともに障害を意識しない社会、つまりバリアフリー社会をめざして、すべての人々との交流を深め、人間として生きがいを持ち、だれもが自由に生活ができるようにすることを願っています。
-
福祉に関する情報の提供、社会福祉財源の確保、基金及び助成、民間社会福祉事業従事者の福利厚生、地域福祉の推進・市町村社会福祉協議会活動の支援など
-
聴覚障害者に豊かな知識と正確な情報の提供を行うと共に、会員及び会員でない聴覚障害者並びに聴覚障害をもたない県民との連帯を深めることにより、聴覚障害者の社会参加が円滑にすすめられ、より多くの県民性をはぐくんでいくことを目的とする。
-
視覚と聴覚の障害を併せもつ人たちが生活しやすい社会を目指して、盲ろう者福祉に関連する活動を行っています。年に一回福島盲ろう者向け通訳・介助員養成講座を開催いたしております。
-
セミナー・イベント情報、相談事業、生活福祉資金制度など
-
千葉で活動している精神障がい者バスケットボールチーム「BUZZER BEATER」です。精神障がい者バスケットボールの普及も行っています。
-
北海道内の喉摘者の親睦会、発声教室など
-
本会は、聴能に関係する専門性の向上とともに、情報保障を含めた広い分野で知識と技術を身につけ、もって聴覚に障害のある子どもの自己実現と社会参加に寄与することを目的とする。
-
私達は障害学生の為の情報保障を目的として、ボランティア活動をしています。活動メンバーのボランティア内容は、ノートテイカー・ボランティア、手話ボランティア、パソコンテイカー・ボランティア、ビデオ教材の文章起こしボランティアなど。札幌近郊の全ての聴覚障害学生とボランティア、そして卒業生を橋渡しする団体。
-
北海道内の聴覚障害者及びその関係者に必要な情報を提供するとともに、広く道民に理解を求めるものです。
-
現在では手話通訳を始めとする聴覚障害者福祉制度は次第に整備されつつあり、こうした公的事業の委託を受けるなどして、聴覚障害者の社会参加の推進に寄与するとともに、手話や聴覚障害者問題の普及・啓蒙などを通じて聴覚障害者の「完全参加と平等」をめざした運動を展開しています。
-
ポリオ体験者やご家族、医療関係者、応援して下さる方々の集まりで、体験者同士の情報交換を主な目的にしています。ポリオの会では、会報の発行や、定期的な「集まりの会」を開催しております。
-
外出が困難な障害者と団体所属を躊躇いがちな若者の皆さんへ地元の福祉情報と障害者の仲間の活躍を皆様にお届けいたします。
-
社協は、公益的民間の社会福祉団体として地域福祉の推進や在宅福祉サービス、介護保険サービスを提供し、きめ細かな心の通った様々な事業を展開しています。
-
松山市を中心とした中途失聴・難聴者の協会で、聞こえる方々と支援し合いながら活動しています。
-
障害の有無などにかかわらずすべての子どもが生き生きと遊べるユニバーサルデザインの公園づくりを目指して、国内外の調査&情報提供をしています。
-
聴覚障害者に豊かな知識と正確な情報の提供を行なうとともに、会員相互および一般社会との連帯を深めることにより、聴覚障害者の社会参加が円滑に進められることを目的
情報提供団体リストにリンクをご希望の場合はノーマネット情報提供団体としてお申し込みが必要です。