障害者団体:全て
ふりがな順で表示しています。
-
身体上の著しい障害のため常時の介護を必要とするが、自宅においてこれを受けることの困難な者が入所し、医学的管理の下に一貫した介護、機能回復訓練等を受けながら安定した日常生活を営むことを目的としている。
-
デイジー図書の紹介や会の活動の紹介
-
聴覚障害者の情報を掲載するウェブサイトです。
-
きこえに困難のある子どもたちに対する聴覚管理などの教育活動についてイベント告知などの情報を提供する。
-
東京頸髄損傷者連絡会の紹介と活動の報告です。
-
NPO法人ぱおは障がい児の学童クラブや乳幼児の子育てひろば、ヘルパーの派遣を行っているNPO法人団体です。
-
東社協は、福祉のニーズを持つ人々をはじめとする住民の福祉の向上を図るために必要な福祉活動を自主的に進める民間団体です。
-
東京都腎臓病患者連絡協議会(東腎協)は腎臓病患者の団体です。社団法人全国腎臓病協議会(全腎協)の構成組織として都内の透析患者会や難病患者団体と連絡を取り合い運動を展開しています。
-
都身連は、昭和25年に結成された身体障害者団体の統一連合会を前身とし以来50年以上に及ぶ歴史の中で常に東京における障害者運動の中核として自立と社会参加に向けて努力している連合会です。
-
脊髄損傷者及び重度の車椅子障害者、又高齢者に対する医療制度の改善と充実、完全な社会参加、自立の確立、社会生活の向上を追求し、広く社会に寄与することを目的にする。
-
私達の協会は、同じ悩みを持った方に呼び掛けて、例会を開き、会報を発行し、各種の趣味のサークルで交流を図り、また手話・読話・要約筆記の講習会を運営するなど、聴障者の福祉の向上を求めて活動している団体です。
-
東京都に在住する聴覚障害者の生活・文化・教育の水準の向上を図るとともに、聴覚障害者に対する理解を広め、一般社会への参加を促進し、もって福祉の増進に寄与することを目的。
-
福祉保健サービスの質の向上及び利用者のサービスの選択や利用の支援に関する事業を行い、都民の福祉保健の向上と都民本位の開かれた福祉保健の実現に貢献することを目的として当財団は設立されました。
-
都盲協は、視覚障害者にとって、物理的にも精神的にもバリアーのない社会、すなわち障害者が障害を意識せずに暮らすことができる社会の実現を目指しております。
-
盲ろう者(視覚と聴覚に障害を併せ持つ者)に対して、盲ろう者の福祉を増進する事業を行い、盲ろう者の自立と社会参加を促進することを目的とする。
-
「安全に歩きたい」「自由に読み書きがしたい」「能力を生かして働きたい」など視覚障害者のだれもが持っている願いや要求を実現させるために活動している団体です。
-
栃木頸髄損傷者連絡会は、頸髄損傷者(その他障害者)の生活を明るく豊かなものとしていくために、会員相互の親睦交流を深め、一人一人が積極的に社会参加する上で、共に語り、共に考え、共に歩むことにより、各自がそれぞれの生活設計を計る際の協力態勢を作っていく。また、会員個々がそれぞれの自主性を高め、自立し社会生活に自然に溶け込めるような生活を築く基盤を整備していく。
-
栃木県社会福祉協議会が運営する県内福祉情報発信サイトです。
-
自立障害者の社会的使命とは、多くの人と関わり合いながら街中で生きていくことだと思います。
-
行事、手話サークル紹介など
-
障害者施策の総合的な推進、障害者白書、意識啓発、国際的な取組、関係省庁、地方公共団体の取組み、相談窓口、障害者施策の主な歩み。
-
「内部障害・内部疾患」というハンディがこの国ではまだ充分に認識されていません。身体に不自由があっても、外観からは判らないため“自宅で”“電車の中で”“学校で”“職場で”“スーパーで”「辛い、しんどい」と声に出せず我慢している人がいます。
-
内部障害者の自立を目指して 東京都清瀬園は、心臓、じん臓、呼吸器、ぼうこう・直腸、小腸、免疫機能に障害を持っている内部障害者の更生施設として、身体障害者福祉法に基づき設置されています。当園では、それぞれの利用者の希望と適正に応じて、6つのコースに分かれて、職業訓練等を行い、社会的自立へ向けての支援をしています。
-
身体に障害を持つ方に「ITや情報処理の業務」を通して「就労に向けた実地訓練」等を行うと共に「就労の場」を提供して職業自立に寄与します。
-
名古屋市内において最も古い団体で、最大の会員数をもつ身体障害者の当事者団体です。また、会員の障害も肢体・聴覚・視覚・内部等様々な障害があります。
-
幼児の頃から耳が難聴(難聴者)、あるいは事故か病気などで人生を中途にして耳が失聴(中途失聴者)された方たちが集い、交流を深めたり、障害やコミュニケーションに関するいろいろな問題を話し合い、周りの人の理解を得られるように働きかけたりして、少しでも多くの同障者の声を社会に反映させるように努めています。
-
岩手県のLD等の軽度発達障害の親の会のホームページです。岩手でのLD等関連の諸情報を掲載してゆきます。
-
神戸市灘区に住む聴力言語障害者の生活を増進し、福祉、文化水準の向上を図ります。
-
奈良県難聴・言語・発達障害教育研究会のホームページです。
-
地区社協活動の支援、調査・広報・啓発活動、音楽療法、在宅生活の支援、ボランティア活動の推進、相談活動など。
情報提供団体リストにリンクをご希望の場合はノーマネット情報提供団体としてお申し込みが必要です。