セミナー・学習会
■最終更新 2019年3月11日
HOME>セミナー・学習会>【関連資料】「障害者差別解消法」に関する障害当事者アンケート調査の結果について
【関連資料】「障害者差別解消法」に関する障害当事者アンケート調査の結果について
調査の趣旨 障害者差別解消法施行後、どのように相談や問題解決が行われているか、障害者またはその家族にお聞きする。
調査の実施者 日本障害フォーラム(JDF)
調査期間 2018年1月30日~2018年5月15日
調査対象 障害当事者(家族・支援者の代筆・代理回答を含む)
調査方法 アンケート調査
(1)JDFの構成団体、関係団体の会員および関係者に電子メール等で協力を呼びかけるとともに、JDFホームぺージ上でも情報を公開し回答を呼びかけた。
(2)調査票は、電子データ(MSワード)を配布するとともに、回答用ウェブフォームも公開した。また点字データ(BASE形式)も配布した。
(3)返信は、紙媒体によるファックス/郵送、電子メールによるデータの送付、および、ウェブフォームで受け付けた。
回答数 965件
調査結果
1 単純集計 (PDFデータ | テキストデータ)
2 クロス集計 (PDFデータ | MSワードデータ)
3 主な自由記述回答 (PDFデータ | MSワードデータ)
4 調査票 (PDFデータ | MSワードデータ)
■ 調査結果についてのコメント
1 太田修平 JDF(日本障害フォーラム)差別解消法推進委員会委員長